竹本フロリダ旅行記

皆様こんにちは!フォトグラファーの竹本です。
1年前のブログにて『フロリダのウォルトディズニーワールドに行くぞ~!』と書いたのですが、
とんでもないスピードで日々が過ぎ去っていきまして・・・。
今回は記憶をたどりながら、思い出を綴ってみようかと思います(*‘ω‘ *)


羽田空港より初の国際線✈
かなりのロングフライト(16時間くらいだった気がしますが、記憶が定かではありません😉)
シカゴで乗り換えてオーランド(フロリダ)着だったのですが、シカゴが雪で着陸出来ず、1時間以上の遅延。
そして乗り継ぎは乗り遅れました(笑)
初めての海外。初めての乗り継ぎでパニックでしたが、なんとか代替え便でオーランドに到着☆彡


24時間を超える移動時間にヘトヘトでしたが、ホテルのテレビに【welcomeTAKEMOTOfamily】を映し出されただけで少し元気が出ました☻

さてここで今更ですが、ウォルトディズニーワールドとはどんなところなのか?
をご紹介させていただきます(`・ω・´)主に4つのテーマパークがあります。

【マジックキングダム】マジックキングダムは「おとぎ話の夢が叶う場所」がテーマになっており、日本のディズニーランドに近い雰囲気があります。


【アニマルキングダム】動物をテーマにしたパークで、野生動物の保護や教育、研究に力を入れられており、世界最大のアニマルテーマパークとして知られています。


【ハリウッドスタジオ】映画やショービジネスの世界を体験する事が、ハリウッド黄金時代の魅力に満ちています。


【エプコット】ウォルト・ディズニーが晩年に計画した「実験的未来都市」”Experimental Prototype Community of Tomorrow”の頭文字がパークの名前になっており、その他にも世界11カ国の文化や食事を楽しめるパビリオンがあります。

まずは、【マジックキングダム】でのお写真をご紹介!
今回の旅の相棒は当時最新だった『iPhone14Pro』。
今までの東京ディズニーリゾートでの経験上、カメラとレンズを持って歩く疲労度は計り知れず、肩こりにもなってしまうので、昼間のショー以外は全てiPhoneで写真を撮っていました(/ω\)

本場アメリカではお昼間でも花火がジャンジャカあがります🎇




可愛らしいディズニーキャラクター達が沢山登場するパレードは見ていてとても癒されました♡

マジックキングキングダムで1番私が気に入ったアトラクションはこちら↓

【TORON】でございます🏍
こちらはバイク型のまたがって乗るアトラクションです🏍🏍🏍🏍🏍🏍🏍
フロリダと上海のみにあるアトラクションでとってもレアなんです!
最高速度95キロで駆け抜けるので、髪の毛はオールバック☆喉はカラカラになります(笑)


とっても可愛いこちらはまさかのお手洗いエリア。
今現在は日本にもラプンツェルのエリアができましたね✨

そして1番見たかったナイトショーがこちらの【ハピリーエヴァーアフター】です🎇

昼間のショーもすごいですが、夜は花火の量が桁違いです( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
フロリダに行く機会がある方は絶対にご覧いただきたいです♪

 

続いてのパークは【アニマルキングダム】🐘
パークの中には沢山の野鳥が放し飼いにされている他、サファリパークもございます🦒
そこでは探検隊姿のミッキーミニーとお写真を撮る事が出来ます♡

ちょうど目が見えないのもまた一興👀

また恐竜がテーマのエリアもあり、そこでは可愛すぎる恐竜コスチュームのチップとデールに会う事ができます🦕

可愛すぎませんか?🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕🦕
日本より長めにふれあいの時間を設けてくれるので、とってもハッピーでした♡

アニマルキングダム、1番の目玉は映画アバターのアトラクションです🐣

このアトラクションを言葉で言い表すことが難しいのですが、映画の世界への没入感が凄く、
とあるユーチューバーさんのお言葉を借りると、『ディズニーシーのソアリアンがPS2だとしたら、アバターはPS4』との事で、
映像技術の進化だけでなく、アバターの世界の生き物の鼓動まで感じる事の出来る乗り物です。
必ずもう一度体験してみたい!と思うアトラクションでした✨

またパーク内では専用アプリをダウンロードするとこんな面白いフィルターでお写真を撮る事ができます📸
アバター夫婦でございます。アバターになってみたい方には是非お試しいただきたいです☆彡

続いては【ハリウッドスタジオ】🎬

みんな大好きトイストーリー🧸のエリアはカラフルでとってもキュート★

そしてアメリカではスターウォーズが大人気のようで、多くの方がスターウォーズのTシャツを着ていらっしゃいました👕

圧巻の光景です\(◎o◎)/

パーク内にもいたる頃にストームトルーパーがおり、巡回業務に勤しんでおります。
分かりやすい英語でゆっくりめに話してくれるのも優しさを感じて素敵でした❤


こちらのベビーヨーダを連れているのはスターウォーズのドラマのキャラクターです🎥
とってもレアなキャラクターで、ベビーヨーダちゃんはちゃんと動きます!
大好きなキャラクターなので、会えてとってもハッピーでした♪

 

この旅で1番感動したのはナイトショーのファンタズミックです☆彡
動画のスクリーンショットばかりなので、画質がとんでもない事になっております(笑)


日本でも約9年間公演されておりましたが、惜しまれつつも終了( ;∀;)
1番好きなショーでしたので、フロリダVer.でもう一度見られたことがとっても幸せでした♥

 

最後のパークは【エプコット】
「実験的未来都市」にふさわしい超未来的なこちらは大人気映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のアトラクションです✨

ノリノリの音楽に合わせて、激しく動くアトラクションです♪
音楽はランダムで流れるそうで、またもう一度違う曲で楽しんでみたいです(´艸`*)


これは日本?と思うこちらのお写真はエプコット内の「日本館」です。ここで食べたお寿司とラーメンはとっても美味しかったです🍴
他にも沢山日本の商品が販売しているショップがあり、日本食が恋しくなった際にはとってもおすすめの場所です。

 

★ダイナミック花火★

20分強上がり続けるとんでもない数の花火と素敵なディズニーソングメドレー。
これが毎日あるなんて信じられません。


本パーク最後のお写真はエプコットのシンボルマーク。スペースシップアースです。
実はこの中はアトラクションになっており、自身の考える過去から未来への選択肢を選びながら進んでいくとっても斬新なアトラクション。
日本語対応しているので英語が苦手でも問題なく楽しめるのもよかったです(*´ω`*)

長い様であっという間の旅が終わりに差し掛かり、日本へ帰る我々を待ち受けていたのは、
乗るはずの飛行機がフライトキャンセルになったという知らせでした。しかも帰国前日です(笑)
代替便は手配していただけたのですが、シカゴ空港での乗り換えの時間が1時間を切るスケジュールで動く事となり、
シカゴ空港はとにかく走った記憶しかありません:;(∩´﹏`∩);:


走り過ぎてリュックからドナルドも落っこちそうですね🦆

なんとか帰国して、品川駅近くのちょっといいお寿司屋さんで日本の味をかみしめ、
京都まで無事に帰る事ができました🍣

大変だったこともありましたが、それを大きく上回る程、感動と楽しさに溢れた旅行でした♪
今度は東京ディズニーリゾートに行く予定ですのでまた幸せと感動を吸収してこようと思います(*^^*)

以上、竹本でございました!またのブログでお会いしましょう✨

関連記事

  1. ぶろぐ

    ▷◁.。不思議空間。.▷◁

  2. 京都にある小さなイギリス『ドゥリムトン村』

  3. 嵐山 ランチ

    嵐山でランチ♪

  4. 『京都』が舞台の物語!

  5. 藤

    藤波の咲く春の野に延ふ葛の下よし恋ひば久しくもあらむ

  6. ねこびより

  7. SUMMER VACATION🌻

  8. 明けましておめでとうございます(^^)/

engage

最近の記事

  1. 大衆演劇

サービス一覧

  1. 舞妓体験
  2. 花魁体験
  3. 狐の嫁入り
  4. 百鬼夜行
  5. 中華風花魁
  6. 丁半
  7. 東京変身写真
  8. ポートレート
  9. 成人式 前撮り
PAGE TOP