୨୧HAPPY HOLIDAY୨୧

こんにちは。
メイクスタッフの景山です♡

今回も私のHappyな休日のメモリーをお届けします。
今回は全体的に長いので。笑
前置きは省いてさっそくLET’S GO♡

〜Day 1〜

まずは縁起よく、2025年の初日の出から
今年の初日の出は、静岡県浜松市にある中田島砂丘まで行って来ました〜〜〜!!
初日の出は綺麗だし空気はおいしいし、大感動の年明けです!!( ;​;  )
実はこちらの初日の出スポット、京都出張中にメイクをご担当させていただいたお客様より情報をキャッチ(✧✧)
砂丘というワードに雄大な自然を感じて、これは行きたーーい!と駄々をこねこねして連れて行ってもらいました。

ぴかーーーーーん!!!
砂丘は足を取られるので、スニーカーがおすすめです。
クロックスだと砂まみれになります(私)。
それはそれで楽しいのでAll ok^^

現地に向かう途中で、夜な夜なラーメンを食べたり、東京では見られないほどの星空を眺めたり、酒蔵で限定ボトルのジンを試飲したり、たくさん癒されてきました.*˚

帰りのサービスエリアでの朝ごはん。
最近あちこちで見かける、やたら長くてもちもちしてるポテト美味しかったです。笑
牛串を外して焼きそばに乗せるという贅沢♡
味濃いものだーいすきっっ*\(^o^)/*

元旦は快晴
富士山も綺麗に見えました◎
今年も、新年の幕開けに富士山と初日の出を見ることができて幸せでした(-人-)️

〜Day 2〜

美容院帰りに寄った【恵比寿ガーデンプレイス】からの景色です。
あ、髪切りました^^
たくさんの方に素敵!と褒められ愛していただいたモヒカン。
名残惜しくも、伸ばしていたところをばっさりカット✂︎
愛着があるだけに、本当に切っちゃう私?!とギリギリまで迷ってました。
ですが切る前に「寂しくなっちゃいますね…」と美容師さんが共感してくれて、決心がつきました。
(`・ω・´)シャオラッ!

麗しのエリザベス・テイラーのベリーショート♡
↑こちらの画像↑を押したら、ベリーショートがお似合いの大女優たちにうっとりできる記事が読めます♡
これから少しずつ伸ばしてフェミニンもマッシュもEnjoyしたいですね( ˆωˆ )ニヤニヤ♡
実は、ベリーショートでロマンチックなワンピースを着るのが長年の憧れでした。
念願叶ってるんるんです。
新しいヘアと共にファッションの可能性も広げていきたいです♩

恵比寿から渋谷に移動し、ウィンドウショッピング。
母の日用に何かないかな〜と、物色していると……

キティちゃんとNEWERAのコラボが可愛すぎて!!!
これは自分が欲しい!!笑
よい丈感のTシャツを狙っています。
これ着てエアロバイク漕ぎたいです^^♡
実は先月、メイクスタッフのジュナナ(井川さん)によるキティ展の熱いレポに感銘を受けて、私も滑り込みで行ってきました

結果
よ、良すぎた……( ˇωˇ )ナケル

驚くほどキティちゃんは私たちの近くにいましたね。
サンリオの推しはシナモンでしたが、最近キティちゃんも同じくらい好きです。
ファッションに取り入れやすいデザインが豊富なところもキティちゃんの魅力ミ・◦・ミ🎀
キティ展は京都でも開催されるそうです。

展示の見所は…ジュナナの激熱ブログをぜひご一読ください♪
キティちゃんをクリックしたら開けます◎

🎀ミ・◦・ミ🎀

〜Day 3〜

ところ変わって横浜の夜景をどうぞ。
豪華なクルーズ船が運良く停まっていて、大チャンス!と思いきやクルーズ船が近すぎてほぼ写真に入らず( ;; )
それでも、横浜のビル群と観覧車がセットで一望できるこの場所はとってもお気に入りです.*˚

唐突なフジパン本仕込

入浴剤でした.。o○
パンの大敵である湿気(お風呂)とのコラボレーションで一瞬思考が止まりますね。
本仕込バスボールの中からは、フジパンのパンシリーズ4種類から何かが出てきます。
甘いパンの香りのお風呂に入る勇気は未だなくて、泣く泣く諦めました。

場所はもうお分かりですよね。
激安の殿堂、横浜からほど近いドンキ・ホーテです。
日用品の買い物に来たはずが、足取りはもう駄菓子コーナーへまっしぐら☆

わぁぁぁ〜〜〜懐かしいぃぃヽ(;▽;)ノ
学童のおやつでよく食べてました。
どれも大容量&ビッグサイズが用意されていて、禁断の大人買いができちゃう夢のようなコーナーです♡

デカッ!!!
BIGキャベツ太郎、ほぼ枕です。

塩っぱいお菓子が大好きな南青山スタッフへのお土産に困らないですね〜♪
大人買いより、やっぱりちょこちょこ色々買うのが楽しい♪
懐かしいお菓子と定番お菓子を買っておきました✌︎
各スタッフからのお土産もあって、この日のお菓子BOXは盛況でした☆

ドンキではしゃいでお腹が減ったので、ニュータンタンメンを食べに行きました☆
辛さもトッピングも自由に選べて楽しすぎました( ‘ω^ )
大好きな餃子も酢胡椒で食べられて満足です♡♡♡

私事で恐れ入りますが……

今月で30歳を迎えました〜〜〜!!
成人式から早10年の時が経ったことに驚いています。
この10年で志したこと、自分との葛藤、たくさんの素敵な出会いと時には別れも経験して、今の自分があると思います。
こんなに周りの人々に感謝できる人生を歩めていることが、ただただ嬉しいです。

30代は、強く正しく美しく。そして潔く。
前を向いて地道な努力を続ける。

これは空手を嗜んでいた時の道場訓で、私の好きな言葉です。
改めて胸に刻み、新しい𝐚𝐠𝐞を謳歌したいと思います

これからも素敵な皆さまとの出会いを大切に…🍀

関連記事

  1. 黒門市場と小動物カフェ~大阪の旅~♪

  2. 金戒光明寺~新撰組発祥の地~

  3. 花が奏でる秋~京都府立植物園~へ行ってきました♪

  4. 平安人になりたい!

  5. 自称心グルメ隊長のグルメ日記シリーズ Vol.2 ~मैंने करी…

  6. おうちじかん

    みんなのおうち時間ぶろぐ vol.1

  7. HappyBirthday&HalloweenParty2017☆,。…

  8. 夏の鴨川~夜の京都

engage

最近の記事

  1. 大衆演劇

サービス一覧

  1. 舞妓体験
  2. 花魁体験
  3. 狐の嫁入り
  4. 百鬼夜行
  5. 中華風花魁
  6. 丁半
  7. 東京変身写真
  8. ポートレート
  9. 成人式 前撮り
PAGE TOP