BIG LOVE ♡HELLO KITTY♡ 〜Part2〜

皆さまこんにちは!南青山メイクスタッフの井川です✨️

最近は、夕方の日が伸びて、春の風が吹いてきましたね〜🌸🍎
春のぽかぽかさ、青い芝生に寝っ転がりながら3色団子を片手にお花見したいです🍡 こし餡でもいいな〜

前回の井川のブログ” +:・゚♡I Love Hello Kitty+:・゚♡  ”は、見ていただけましたでしょうか?
そして今回のブログも‥‥愛が溢れてPart2まで書いてしまいました…

50周年ということで、2024年11月1日から2025年2月24日まで開催されていた、
HELLO KITTY  に、先日2回行ってきました🍎🎀
去年の11月から開催されていた為、東京は終わってしまいましたが
今後、全国を巡回されるそうで、予定では【沖縄県、福岡県、京都府、名古屋】で行われるそうです^^
京都では、ESPERANTO京都岡崎スタジオの近くの、”京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ”で開催されます!
体験後に是非♫

KITTY展のかんわいい〜!!💗ところをたっくさん!激写して参りましたので、ご覧ください!

可愛すぎて つら〜〜〜〜〜〜い!!!!大泣

この完璧なフォルム。かわいい。可愛すぎる!初手から胸が苦しくなりました。

紙袋からぴょこん!と顔をだした姿は、今回の展示のキービジュアル
キティさんは元々、何かの物語から始まったわけではなく、”グッズ”の絵柄から誕生したのです。

そんなグッズは、長年の間にたくさん誕生し、思い出として残り続けています

レトロだな〜。(私はレトロキティさんが1番好き)
キティさんの誕生は、1974年(昭和49年)。昔から愛され続け、今現在でも多くのファンがいますよね!
しかも
幼児から大人までの、幅広いファン。それは、からとのこと。
ファンの成長に寄り添い続けていたんですね…

会場では、見たことある〜!小さい時コレ持ってた〜!なんて声が聞こえてきたり、ムービー展示では、50種類のデザインのキティさんや、ご当地ストラップ、ダンスしている映像が流れて、見ているお客様さんが、懐かしいキティさんとの思いを馳せていました。
トータル4回ほど見させていただきましたが、終始うるうる。(;_;)
今、ブログを書いているこの瞬間もうるうる。(;_;)


こちらはキティさんの健康サンダル。※大きすぎるバージョン!
ルーズソックスと合わせていた平成の女子高校生も多かったはず!令和の女子高校生の中でも再ブームがきているそうで、時代は回りますね〜🌺(^o^)315〜!!

こちらは、30人のアーティストによる「わたしとキティ」の題材で制作されたイラストレーションです。
アーティストが「わたし」と「キティ」の思い出や、気持ちなど何気ない日常に、イラストとして表現していました♡
🍀イラストの詳細を見ている方は、南青山メイクスタッフのはつきさんです笑🍀

そしてグッズも、もちろんお迎えしました🎀🛒

いや〜、買わない訳にはいかないですよね!!!!!
この展示ならではの、特別なグッズですから!♡
紙袋も最高にかわいい。

2日間かけての戦利品がこちら

お気に入りは、図録📕。
50年間発売された数々のグッズデザインを収録した、大ボリュームな一冊。
私の大好きなレトロなキティさんが盛りだくさんで、かわいいがぎゅぎゅっと詰め込まれていました!

実は、12月に受注生産のキティさんのマスコットも注文しているので、お届けの4月まで待ち遠しいです♡

最後に
私の号泣ポイントを見ていただきたい…



ィ て がと
 
本当にその通り!!

いかがでしたでしょうか♫
今回の展示では、時代や人のニーズに合わせて変化し続け変化することを恐れない、ハローキティのヒミツなどいっぱいの魅力的な展示でした。=最高でした!

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました🍎🍏

ポップコーン回しに行かなくちゃ♬♪🎶🍿

関連記事

  1. 押し花あそび♪(=^・^=)

  2. 観測史上いちばん早い!京都の桜のおすすめスポット

  3. 嵐山観光

    私のステキ休日in嵐山

  4. おうち時間美容編・゚゚・*:.。..。.:*セルフ○○*:.。. .。…

  5. ★USJに行ってきました★

  6. 平野神社の桜

    桃色に揺れる風。.:*・☆゜平野神社さん

  7. ✨New face✨しらこ&くろこ

  8. 徳之島

    大人の夏休み「徳之島」

engage

最近の記事

  1. 大衆演劇
  2. アフヌン

    2025.02.23

    ベルばら日和

サービス一覧

  1. 舞妓体験
  2. 花魁体験
  3. 狐の嫁入り
  4. 百鬼夜行
  5. 中華風花魁
  6. 丁半
  7. 東京変身写真
  8. ポートレート
  9. 成人式 前撮り
PAGE TOP