°˖✧小京都「飛騨高山」を訪れて✧˖°

こんにちは。

フォトグラファーの舘脇です。

少し前の事ですが、僕は京都から足を延ばして、岐阜県の飛騨高山に行って参りました(`・ω・´)ゞ

小京都としても有名でずっと行ってみたいと思っていた高山…!

今回すごく素敵な景色や、素敵なお店に出会えました♪♪

それでは早速今回の旅をご紹介させて頂きます(*´▽`*)

高山と言えば『古い町並み』で有名なさんまち!!

blog3-min

ここには駄菓子屋さんや酒屋さん、さんまち名物のみたらし団子のお店など、

様々なお店が軒を連ねており、海外の方もとっても多く、すごくにぎわっていました(*”▽”)

blog-min

食べ歩きのお店が沢山あり、いくら食べても食べきれません…!

その中でも自分が一番行きたかったお店をご紹介させて頂きます。

さんまちの中で凄く有名な飛騨牛握り!!このお寿司を食べに来たといっても過言ではありません(^^♪

blog4-min

実はそこまで牛肉が得意ではありませんが、ここの飛騨牛握りはとんでもなく美味しかったです(^_-)-☆

他にもたくさんお店はございましたが、

夢中になりすぎて食べ物の写真を撮っておりません(笑)

その他にもさまざまなお店があり、ほとんどの店にすごく活気がある印象を受けました( ^ω^ )

また来たいと思える素敵な場所でした(^^♪

blog2-min

次は高山の中でも、自分がすごく行きたかった、【高山昭和館】にも行ってきました!!!

1-min

ここは高山の中で、最近じわじわ来ているスポットらしく、僕もネットを見て伺わせていただきました(-ω-)/

伺った日は人がすごく少なく、貸し切り状態でした!

昭和30年前後を再現されているらしく、実際のその時代を知らない僕が懐かしさを覚えるほど徹底されていました(^^♪

3-min

また、昭和館の中にはお菓子や雑貨も置いてあり、僕も昔駄菓子屋さんで見たような懐かしいものもたくさん売っていました(*´ω`*)

店番のお婆様もとてもいい方で、なんだか時間がゆっくりと感じられる、すごく落ち着くロケーションでした(*”▽”)

2-min

今回ご紹介させて頂いた、岐阜県の飛騨高山はとっても素敵な観光地でした!!

昔からすごく興味があり、またこのあたりから来られるお客様も多く、本当に行ってみたいと思っていた場所だったので、すごく素敵な旅となりました(#^.^#)

高山には、ご紹介しきれなかった場所がまだまだたくさんございますので、みなさんも1度足を運ばれてみてはいかがでしょうか??(´・ω・`)

関連記事

  1. 「秋」と「冬」をのんびり散歩。

  2. みんなのおうち時間ぶろぐ vol.2

  3. 京都のディズニー聖地???おもちゃの世界へ

  4. 人生における漫画の存在感

  5. ♪舞妓さんとお食事会♪

  6. いつかコロナ禍が収束した際に、カレーの街でランチはいかがでしょうか☆彡…

  7. 着物がある生活。

  8. ♥*。おうちじかんでハンドメイドアクセサリー♥*。

engage

最近の記事

  1. 勝部神社の火祭り
  2. トルコ・シリア地震救援募金

サービス一覧

  1. 舞妓体験
  2. 花魁体験
  3. 京都 狐の嫁入り
  4. 百鬼夜行
  5. 京都着物レンタル
  6. 中華風花魁
  7. 丁半
  8. 東京変身写真
  9. ポートレート
PAGE TOP