瓶詰め和菓子~果朋~

皆様こんにちは
先日高校野球で僕の地元の学校が遂に優勝してウキウキしている元高校球児の下山です。
優勝インタビュー中の『青春って密』という言葉がとても共感できる部分が多くて感動しました。
皆様も良かったら優勝監督インタビューを見てみてください♪

ぼくの最近感動した話は置いといて
本日は、見た目のカワイイ和菓子を販売している【果朋】をご紹介したいと思います。

果朋は、京都の伝統的な技術を受け継ぎつつ、想像性で革新的な和菓子作りをコンセプトとしています。
また果物×和菓子のお菓子が多く、果物は厳選した旬のもの、あんこなどの和素材は熟練の和菓子職人がこだわりぬいた素材を使っているそうです。

二条城から徒歩10分圏内、二条駅からは歩いて5分ほどの場所にお店はあり、白い暖簾が目印の京町家風の店構えになっています。
店内は色とりどりの和菓子がディスプレイされており、見ているだけでもとてもワクワクする空間になっております♪


わらび餅や果福という果朋の定番商品のフルーツ大福など様々な和菓子がありどれも美味しそうなものばかりでした!


こちらのカラフルなお菓子はラム酒や白ワイン、ピスタチオの風味の白餡を組み合わせたハート形の練り切りで
名前が「小恋(ココ)」というそうで見た目も名前もとってもカワイイですよね♪

そして今回のぼくのお目当てはこちらの瓶詰めお団子「果朋だんご」です!
味はみたらしと白味噌の2つ
Tiktokなどで見てから、いつか食べてみたいと思っていたお団子で
お団子が入っている瓶から引き抜くとき、キレイにきな粉がまぶされていくという斬新さがとても魅力的なんです♪

果朋だんごは上手く引き抜けないと、きな粉が飛び散ったり串だけ抜けたりしますが、
そうやってお友達とワイワイしながら食べるのも一つの思い出になると思います(*´▽`*)
ちなみに僕は不器用さを発揮して
きな粉を色んな所に飛ばし、きれいな写真を撮ることができないと断念したので…今回、食べた時の写真は残していないです;つД`)

どのようになるかは実際に買ってみてお試しください!
味はもちろん最高に美味しかったですよ♪

また、果朋はオンラインショップもあるので、京都に旅行に行くことが難しい方でも果朋の見て楽しい食べて美味しい和菓子を堪能できます!
よろしければご利用してみてください。

京都には次々と新しいカフェやスイーツ屋さんができています!
またご紹介させていただきますので僕の次回のブログを楽しみにしていてください♪

■果朋 -KAHOU-
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】火曜日
【電話】075-821-0155
【アクセス】地下鉄東西線・JR山陰本線(嵯峨野線)「二条駅」から徒歩約5分 Google map
【公式ホームページ】https://kahou.kyoto/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/kahou.kyoto/

関連記事

  1. 錦秋~光明寺の紅葉を愛でに~

  2. 納涼💙祇園祭り

  3. 花菖蒲

    優しい輝きは 太陽の木漏れ日 それとも 菖蒲の言の葉か

  4. 大晦日★1年まるっと振り返りスペシャル

  5. 紅き星は、すべての人を魅了する 

  6. 京都の穴場スポット~京都府立植物園~

  7. 暑さに負けず、熱さに負けず、僕は祇園祭を楽しむんだ!!

  8. ドゥリムトン村

engage

最近の記事

  1. 大衆演劇

サービス一覧

  1. 舞妓体験
  2. 花魁体験
  3. 狐の嫁入り
  4. 百鬼夜行
  5. 中華風花魁
  6. 丁半
  7. 東京変身写真
  8. ポートレート
  9. 成人式 前撮り
PAGE TOP